ときわた公式ウェブサイト

第14回 絵師100人展 参加させて頂きました!

第13回に続き、第14回もお声がけ頂き本当に感謝しています。

第14回となる今回のテーマは、「輝く」です。「輝」という字はもともと「煇」と書かれ、光源である「火」と「囲む」を意味する「軍」があるように、光があたかもその周囲を取り囲むように明るく照らしているさまを示す文字でした。それゆえ私たちは「輝く」と聞くと、単に光っている状態だけでなく、より明るく、より強く辺りが照らし出されている様子をイメージします。実際に発光していなくても、きらきらと光っているような状態を指して「輝く」と表現することもあります。例えば、夢に向かって張り切っている人、溌溂とした生命力を感じさせる人を、私たちは「輝いている」と表現します。また、荘厳な自然や息を呑む風景、人が作り上げた芸術作品なども「輝いている」ものとして畏敬の念を抱きます。

素晴らしい作家様達の中に参加させて頂き、とても光栄です。
是非足を運んで下さい。
宜しくお願い致します。